6月6日 中紀オフショア
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて今回は、2週連続のオフショア釣行
メンバーは前回と同じYMMT船長とTJMT君
4:30・・・
いつものローソンに集合し、乗船場所へ・・・
・・・
そして曇り空の中、5時前に出船
事前情報のポイントに向けてまっしぐら
っで、今日のタックルをセット
・・・
・・・
ちょっと分かりにくいが落し込み用の仕掛けをセッティング
もちろん本命はヒラメ
連日好調らしく、期待は十分
なんとか1匹でも釣りたいものです
・・・
ポイントに到着すると既に6隻程の船がスタンバイ
・・・
しかしベイトの反応は薄く、釣れてる気配もない
・・・
しばらくポイント周辺を探りながらローラー作戦
すると・・・
TJMT君がジギングでガシラ・・・
・・・
時間の経過と共に、遊漁船やプレジャーボートが増えていく
・・・
ようやく水面に群がるベイトを発見
なんとかベイトが付いたのを確認し落し込む・・・
・・・
すると・・・
ガッシー君
どうも、フィッシュイーター達の活性は低いようです
・・・
・・・
周辺の船も次第に減っていき、テンションは下がります
結構な時間を費やしたが・・・
本命アタリはなく、あえなく移動
・・・
その後、機動力を生かしてポイントを探りまくるが・・・
反応なし・・・
たまにアタリがあったと思えば・・・
ベイトも悪いし、釣れる魚も・・・
・・・
・・・
そして、帰り際に、今日一活性の高いポイントが
・・・
早速、TJMT君がヒットさせたのは・・・
貴重なハマチをジギングで
・・・
っで、僕の落し込みには
仕掛けを切りまくって、こいつが付いていた
って事で・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
ガシラ 26~21cm × 2匹
サバフグ 24cm × 1匹
って事で・・・
撃沈こ
YMMT船長、TJMT君、お疲れ様でした
せっかく気合十分で挑みましたが、空振りでしたね
それにしても保険のサバが、不在なのが痛かったですね
ヒラメは時期的に終盤なので、また別物を狙いましょう
さて、2週連続でヒラメ狙いでしたが、道のりは険しそうです
今年は妙に釣り物が少なく思いますが、気のせいでしょうか・・・
それでも、南紀のカツオフカセが1か月早く始まりました
今年は何としても行きたいものです
そろそろ梅雨入りも、気になりますが・・・
旨い魚を、釣ったるで~
関連記事