3月1日 三邦丸

aori

2020年03月02日 07:58

今日もビンビン、ピンコ立ち 




毎日、新型コロナウィルスのニュースで持ち切り・・・




しかも、小中高の一斉休校・・・ 




影響は大きくなるばかり 




そんな心配をよそに、潮風に当たりに行きま~す 




・・・




さ~て、どこに行こうかなぁ 




・・・




依然好調の水軒は手堅いが、型に不満が・・・




すると、金曜日の三邦丸の情報に 





迷わず予約を入れました 




・・・




しかし、翌日の釣果は激渋・・・




嫌な予感がしてきたが・・・




とりあえず、様子を見に行ってきま~す 
















って事で、加太の三邦丸に 




釣座抽選は5:15・・・




5時前に事務所に到着し、受付けを済ませる・・・




ちょうどタチウオ午前便の抽選が始まり、熱気が伝わってきます 




しばらくして、早朝便の抽選 




・・・




今回は見事、トモの釣座をゲット 














幸先がいいので期待できそうです 




・・・




5:45・・・




20名足らずの客を乗せて出船です 












予想以上に風もなく、波もありません 




・・・




まずは、メバルポイントに向かうとの事・・・




・・・




15分程でポイントに到着 




・・・



・・・




初めてのメバルサビキを試したが、無反応 




何の気配も感じることなく夜明け 




船内でメバルを釣っていたのは1~2名だけ・・・




・・・




そして、今度はガシラポイントに向かうとか 




おいおい、先にアジのポイントやろ 




いきなり肩透かしを食らったが仕方ありません 




















朝日を拝みながら、ポイントに向かいます 

















ポイントに到着 




こんな事もあろうかと、事務所でサバの切り身を手配 














2本針の胴付仕掛けを落とすと・・・



















ん~、サイズが・・・ 




その後も・・・



























ポツポツと釣れるが面白くありません。。。




この日最大のサイズは・・・














24cm止まり・・・




その後、アジのポイントに向かう事なく・・・



















終了ぉ~




本日の釣果ぁ~














ガシラ 24~16cm × 16匹 



他3匹ほどリリース  




って事で、久しぶりの三邦丸は後味の悪い釣行になりました 



次回は安定した釣果の時にリベンジしてみます 




っで、帰ってからは・・・ 






















前回釣行の魚は熟成させました 




ホウボウの姿造りにアマダイのソテー 



旨みも加わり絶品でした 



今晩はガシラの唐揚げでも 



って事で、今度こそは・・・



爆釣やぁ~ 



あなたにおススメの記事
関連記事