2月11日 磯間

aori

2019年02月12日 21:37

今日もビンビン、ピンコ立ち 




さぁ、今週は嬉しい連休です 




釣り物の少ない時期ですが、懲りずに行ってきましたよ~ 




・・・



っと、その前に・・・




先週は・・・ 


























フィッシングショー OSAKA





今年もSKGM君と行きましたが・・・ 




・・・




肝心の釣り具の写真は撮り忘れ・・・ 




・・・




スマホのフォルダには・・・ 




















































釣りガールばっかり 




去年より更に鼻の下が伸びちゃいました 




って事で、今年も目の保養は完璧で~す 




・・・




っで、フィッシングショーの帰りは・・・ 




・・・




麺スタグラマーSKGM君の案内で・・・ 





















住吉区にある かみなり中華そば店 へ 




チャーシューワンタンメン(大)に賄いキムチチャーシュー丼 




溶き卵に絡めて食べると 




ん~ マイルド~ 




完食しましたが、もうお腹いっぱい 




少し食べ過ぎました 




SKGM君、来年も美味しいお店お願いします 







っで、本題に戻って今回の釣行ですが・・・




久々に肴釣師さんとコラボ釣行 




っで、今回向かった先は~ 


















磯間 カナヤ




最近は不調続きでしたが、前日にTKGさんがマダイを・・・ 



これは、秘かに期待したいですね~ 




・・・




この日は北風が強く、湾内のみ 




当然客足は悪いだろうと予想していたが・・・




意外に多く15名程の客が・・・ 




定刻通り5:30に出船 




港では大して感じなかった風だが・・・




目的のカナヤに着いた頃には、波でビショビショ 




・・・




そして、8名の猛者が船を降りる 




適当なところで肴釣師さんと並んで陣地構築 
























まずは、モーニングサービスを狙ってLEDウキをぶっ飛ばす 




・・・




・・・




しかし、反応もなくただ光らせただけ 




・・・




風に押されるようにウキは流れ、サシエはそのまんま 




・・・




気晴らしに様子を見に行くが・・・















フカセ師も不調で白波が寒さを加速させる・・・ 




1時間経過・・・




2時間経過・・・




とにかく反応がない 




しかも逆光が酷く、肝心のウキすら見辛い状況 




9時過ぎ・・・




ようやく潮下の常連カゴ師にマダイの姿が 




モチベーションを上げて打ち返すが、2匹目のカウンターを喰らう  




・・・




あれこれ手を尽くすが、何も釣れない 




足元にマキエを撒いても何も居ない 




もう、僕の腕ではお手上げ状態 




状況が変わることに期待して、ひたすら我慢 




・・・




極寒、強風、逆光・・・と最悪な状況に愚痴る2人 




・・・



そして、あまりの状況の悪さに、睡魔が・・・ 




ZZZ・・・




・・・




11時・・・




1時間ほど休憩を取って気分もスッキリ 




・・・




再開すると、風、潮は緩み逆光もマシになっている 




すると、肴釣師さんに待望のアタリ 




・・・




残念ながらバレてしまったが、やっと気配が出始めた 




すると・・・












スポン 





や~と、きました 




・・・




しかし、手応えが軽過ぎます。。。




・・・
























チャリコとは言い難いサイズだが、ジアイの到来か 




ここで一気にキャストのピッチを速める・・・ 




・・・




スポ~ン




よっしゃ、きたできたで~ 




手応えは十分 




竿先を叩く引きはタイ系の魚か 




頼む・・・赤であってくれ~ 




・・・




慎重に上げてくると・・・




・・・
























あかん、黒や~ 




それでも腹パンのグッドコンディション 




出船前はチヌなんかリリースやで・・・




なんてほざいていたが、そうも言っていられない 




すぐに〆て・・・クーラーIN 




すると、すぐに肴釣師さんにもヒット 




今度は無事取り込んで、次を狙う 




しかし、次のヒットも肴釣師さん 




僕も気合を入れて打ち返すが・・・




・・・





















波は強くなるばかり・・・




















・・・




その後も状況は変わらず・・・





























終了ぉ~




帰りの船で見た水温計は 『14.6度』 




・・・




納得です 




前日から約1度、下がってました 




・・・




本日の釣果ぁ~
























チヌ 44cm × 1匹 


チャリコ 15cm位 × 1匹 



って事で・・・












撃沈こ




肴釣師さん、お疲れ様でした 



前日の釣果に期待しましたが、残念でした 



最後に釣れない原因が分かったのでスッキリしましたけど・・・ 



今度のコラボは、もう少し南に行きましょね 




っで、翌日は・・・






























久々のチヌは、やっぱり 『焼き霜造り』 




それに、『ポワレ』 も美味しいっす 




どちらもガーリックを効かせて、チヌ独特のクセを消してます 




たまには、チヌも美味しいもんですね 




って事で、今回は急な水温低下に泣かされました 



オフショアに早く行きたいところですが、一向に波が納まりません 



週末悪天候のリズムが崩れないうちは、カゴ釣りになりそうです 



って事で、次回こそは・・・



爆釣しまっせ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事