3月18日 水軒一文字

aori

2018年03月19日 08:26

今日もビンビン、ピンコ立ち 




この時期、寒くなったり暑くなったり体調管理も大変です 




地上では春を感じますが、海の中はまだ先のようです 




って事で、前回はまさに冬の海を痛感しました 




そこで今回は、にわかに活気付いてる水軒一文字へ・・・










・・・




4:00・・・到着 




いつもより早めの到着で、気合いは満チクリン 




しばらくして、船頭が到着し出船準備に取り掛かります 




・・・




そして早々に荷物を詰め込み、TJCメンバーの到着を待っていると・・・




・・・




予想通り奈良籠さんが到着 




・・・




肴釣師さんも来るかと思ったが、結局来ませんでした 




そして、30名弱の客を乗せて、5時過ぎ・・・出船 




今日の天気予報は、晴れで南の風5mのち7m・・・




日中は温かいが朝の冷え込みは、まだ厳しそう 




迷いながら防寒を着ましたが、正解でした 




・・・




旧波止から順に船をつけるが、思った以上に人が降りません。。。




・・・




そして、目指す最沖ポイントへ・・・ 




・・・




着岸すると、荷物をもって一気に階段を駆け上がる 




・・・




なんとか思いの釣り座をキープできたので、まずは一安心 




続々と降りた釣り人は、計14名 




半数以上の客が、ここ 新5番 に降りることに・・・




・・・




そして同行の奈良籠さんとお連れの方も、BPを確保 




早速、準備に取り掛かります 




















あっと言う間に、夜明け。。。




・・・




そして、今日の釣り座はこんな感じ 

















そういえば、この時期ここでのカゴ釣りは数年ぶり。。。




2日前にカゴ迷人さんが爆っていたが、せめて3匹は釣りたいところ 




そして、5:50・・・




期待の第一投 




潮は少し早めの左流れ、潮色もなかなかイイ感じ・・・




・・・




なんて思っていると、左隣のカゴ師が3投目でヒット 




いきなりのトツカに、テンションは一気に上がります 





・・・




しかし、予想どおり後が続きません。。。




先程のカゴ師さんに声を掛け、情報収集 





フムフム、なるほどなるほど 




・・・




すると、すぐに奈良籠さんがヒット 




あなたも聞いてました~?(爆)




・・・




しかし、僕にはアタリすらなく隣のカゴ師は3匹目。。。




・・・




7:10・・・




ようやくウキが消し込んだ 





ここでバラせば一気に流れが悪くなる 




慎重に寄せながら、無事ネットイン 





















やりました、アベレージサイズのトツカアジ 




・・・




しかし、アタリはぱったり止まり静寂の海に・・・




・・・




こうなれば奈良籠さんとダベリングタイム 




・・・



で喉を潤しながら、話も弾みます。。。




・・・




1時間以上のダベリング中に、例のカゴ師さんがチヌをゲット 




ジアイ到来かと、慌てて釣り座に戻ります 




気付けば無風でベタ凪状態・・・




ウキを北港仕様の棒ウキに変え、仕掛けも少し弄ります 




すると・・・

















スポ~ン




きた~ 





















更に次の流しも・・・






















そして、次の流しも・・・








なんと、怒涛の6連続ウキスポン 






最後は痛恨の口切れだったが、ニヤケ顔が止まりません 





とりあえず、一気に追い上げたので気分は上々 





・・・





およそ30分ほどだったが、楽しいジアイは終わってしまった 





・・・




・・・




次のジアイ到来に期待するが、時間だけが過ぎていく。。。




・・・





昼になると随分と客も減ってしまった 

















その後、チヌとトツカ1匹ずつが釣れていたようだが・・・





本命アタリは無く・・・





・・・












終了ぉ~




本日の釣果ぁ~
















アジ 28~33cm × 6匹 









って事で、奈良籠さん、お疲れ様でした 



なんとか朝のジアイだけは乗れましたね~ 



僕の場合、外道はベラ1匹だけなので少し寂しい釣りとなりました 




やはり、最後にもう1回ジアイが欲しいですね~ 




それでも、お互い目標がクリアできて良かったです 









そして、帰ってからは・・・ 
















久しぶりにアジを堪能しました 



今晩は、奈良籠さんお薦めのアジフライで 









さて、次回はまだ決めてませんが、依然厳しい状況です 



情報次第では、遠征もありそうです 



って事で、イイ情報に期待して・・・



美味しい魚、釣りまっせ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事