11月19日 煙樹ヶ浜
今日もビンビン、ピンコ立ち
さぁ、今週も行ってきましたよ~
っと言っても、週末毎の強風予報
今回も、北~北西8~9mの風予報。。。
しかも、全国的に厳しい冷え込み・・・だとか
・・・
早速、防寒着を引っ張り出し向かった先は・・・
・・・
・・・
煙樹ヶ浜
やっぱり、このロケーションは最高ですね~
5:30・・・
少し到着が早過ぎたのか、ほとんど人はいない
場所取りの為、荷物を持って浜に降りる
・・・
・・・
ちょうど満潮と重なり、波が土手を超えてくる
その後ろには大きな潮溜まりが・・・
ピトンだけ波打ち際に打ち込み、荷物は10mほど後ろに配置
しばらくすると、常連さん含め10名ほどでカゴ場が形成
更に、その両サイドには数名ずつのルアーマン達
常連カゴ師に聞くと数日前からハマチも混じり、カツオもポツポツだとか
・・・
しかし昨日の雨のせいか、濁りが・・・
釣り客が妙に少ないのは、そのせいか。。。
とにかく、いつもの大島2-63Tでライトカゴをぶん投げる
・・・
・・・
気配もアタリも何もない
・・・
・・・
10時頃になって、少し離れた場所でハマチの姿が・・・
・・・
そして、潮位も下がり荷物を移動
・・・
ポツポツと釣れ出したが、全てハマチ
・・・
・・・
しかし、僕にはかすりもしない。。。
何が違うのか分からないが、かなりの苦痛・・・
・・・
いい加減あきらめて帰ろうかと思っていたら・・・
やっと、カツオの姿が・・・
・・・
なんとかモチベーションを復活させ、粘る事に・・・
・・・
・・・
そして・・・
ギュイ~ン
やっと釣れたのは、ちょうど1時頃・・・
・・・
・・・
そして・・・
2匹目は3時前・・・
ようやくジアイが回ってきたのか、周りも連チャンのヒット
・・・
・・・
そして、最後は・・・
メジカ
16時・・・
関連記事