9月10日 某紀北沖
今日もビンビン、ズッキーニ
さて、朝晩が随分と涼しくなりました
このまま残暑なしで、秋になりそうな気配です
っで、気になる最近の釣果情報は・・・
数日前から中紀のスーパー一文字が、大盛況
昔に聞いたことはあるが、ヨコワやヤイトカツオが連日水揚げ
黒潮は離れているのに、いったいどうなってるのか。。。
とにかく、本格的な秋を目前に嬉しい情報です
・・・
そして、今週はオフショア釣行
メンテナンス修理から帰ってきたYMMT君の船での釣行です・・
同行のMRさんとは、久々の再会
今シーズン初のティップランに加えジギング、青物キャスティングにタイラバと超欲張り
タックルはさほどに重くないが、ジグを入れる
ドカットが超重い
筋トレかと思う程の荷物を積み込み
5時半・・・いざ出船
暑さもなく秋を感じさせる風は、超気持ちイイ
今日は船長任せで出発したが、港を出て南へ舵を向けた
・・・
しばらく走って、ポイントに到着
まずは、ティップラン から
2.5号18gのエギでスタート
まだシーズン初期のため浅場がメイン
今日は用意してないが、陸っぱり用のエギングタックルも欲しいところ
・・・
新子には18gのフォールスピードが速いのか、アタリがない・・・
潮色は抜群なのでチェイスの姿も確認できそうだが・・・
アタリが無いので少し移動。。。
・・・
すると、ようやくYMMT船長にヒット
型は200gあるなしだが、強面顔の船長もにっこり(謝)
そして、僕のティップにもアタリが
更に・・・
型は小さいのに、アタリは豪快
そして、アタリが止まると移動・・・
・・・
・・・
少し出遅れたMRさんも、これで安心
そして、今日一の引きは・・・
このサイズは嬉しい400g
しかし、日が高くなるにつれアタリは遠のく・・・
移動中にいい反応があれば、ジグを落とすのだが・・・
今日のジギングは、いいとこ無し
って事で・・・
2時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
アオリイカ 150~400g × 4杯
コウイカ含めリリース2杯
エソ 40cm位 × 2匹
YMMT船長は、リリース含め計9杯
MRさんは、リリース含め計6杯
って事で、YMMT船長、MRさん お疲れ様でした
今日の船長の4連チャンは見事でしたね~
満面のドヤ顔撮影するのも忘れ、つい熱くなっちゃいました
ティップランには定番のパープル系のエギが、ばっちり決まりましたね
そして、MRさんは、ニューロッドの墨付け完了で何よりです
今日はタックルの2本使いが後半の追い上げに繋がりましたね
って事で、ジギングは不本意ながらティップランは楽しめました
これから一潮ごとに成長するのが、ほんと楽しみです
さて、次回釣行もオフショアの予定
紀北青物が一段落してるので、新たな情報に期待したいです
それと、中紀のスーパー一文字が気になって仕方ありません。。。
なんとか激務をこなし休みでも取らなければ・・・
って事で・・・
忙しくなりますわ~
関連記事