8月27日 紀北某所
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、2週間ぶりのアップです
相変わらず厳しい暑さですが、朝晩は随分と涼しくなりました
もう少し涼しくなれば、選択肢も増えるのですが・・・
・・・
って事で、先週は予定通りチョイ投げ・・・
いつもの本命場所は、テトラが新設され様変わり。。。
仕方なく近くの漁港にエントリーするが・・・
本命のキスは1匹で、あとは雑魚ばかり・・・
エサも使い切らずに、早々に撤収しました
って事で、今週は気分を変えてオフショア釣行・・・
・・・の予定でしたが
船のメンテナンスが長引き、残念ながら 中止
急遽、早朝エギングに出撃で~す
・・・
ポイント到着は、4時半ころ・・・
珍しく朝から風が吹いて、少し肌寒い・・・
4~5mの風は気になるが、今日はアジングタックル
PE0.3号にエギは2.5号
なるべく水面に近い場所を選んで、実釣開始っ
・・・
ぼんやり明るくなりかけると・・・
風でアタリが取れない奴もあるが、朝一は活性が高い
このサイズでもアジングタックルなら面白いです
・・・
数杯釣ったが、次第にアタリは遠のき・・・
7時頃にポイント移動
・・・
しかし、気配無くまた移動
・・・
その後は先行者がいてエントリー出来ず・・・
・・・
8時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
100g前後 × 5杯
リリース 1杯
ほとんどリリースサイズですが、食味の誘惑に負けてキープ
それでもお盆に比べ、数も型も少し良くなってきました
・・・
そして、晩酌は・・・
やっぱ、新子は美味しいですね~
スダチを絞って岩塩を振りかけると甘さが引き立ちます
当分ロリイカ狩りは、やめられそうにありませ~ん
さて、今週はスタジオで写真撮影とかで釣りは 『オアズケ』
来春の娘の結婚式に向けて、家族揃って行ってきま~す
って事で、次回は・・・
オフショアに行きたいっす~
関連記事