7月23日 某紀北沖
今日もビンビン、ズッキーニ
毎日暑い日が続きますね~
今回の予定はチョイ投げでしたが・・・
前日、TGW船長に会うと・・・
『早上がりで紀北だったら行けるで』・・・と条件付きで嬉しいお誘い
もちろん、即バイトでオフショアフィッシングに変更ぉ~
・・・
・・・
しかし、夜には飲み会・・・
二次会のカラオケボックスから帰ったのは1時前・・・
・・・
ZZZ・・・
・・・
眠い目をこすりながら出発で~す
・・・
いつものローソンには5時に集合
早々に荷物を積み込み・・・
5時過ぎに出船
すっかり明るくなってます・・・
・・・
少し波気があったが、およそ30分でポイントに到着
数隻の船も集まり始め、期待が持てそう・・・
ここでは、デカアジを狙ってサビキを投入・・・
・・・
・・・
しかし・・・
このサイズのイワシが沸いている
・・・
・・・
しばらくして、TGW船長のサビキにまずまずの引きが・・・
ツバスのダブルです
そして、近くの船でサワラがランディング・・・
すぐに、イワシカラーのジグを落としてみるが・・・
・・・
そう簡単にアタリは無い
そこで、ジグをカラーチェンジ・・・
着底後、素早くハイピッチジャーク・・・
そして、ゆっくりとワンピッチジャークを数回・・・
グググンッ
きたで、きたで~
まずまずの引きで心地よいドラグ音
そして・・・
よっしゃ、食べ頃サイズのハマチです
早々のヒットに喜んだが、後が続かない・・・
そして、TGW船長のサビキに・・・
狙い通りのデカアジをゲット
更に・・・
今度は美味しそうなヒラメ
おそらくイワシに食い付いたようです
・・・
そして、またTGW船長にヒット・・・
今度はサゴシ
絶好調のTGW船長は、笑いが止まりません
僕も食わせサビキで狙うが、反応はありません
・・・
・・・
そして、アタリは止まり場所移動・・・
・・・
・・・
数か所、目ぼしいポイントに行くが、反応なし
そして、僕の眠気はピークに・・・
ZZZ・・・
11時半・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
ハマチ 58cm × 1匹
ヒラメ 44cm はTGW船長からのプレゼント
って事で、TGW船長 お疲れ様でした
連チャンのヒットはお見事でしたね~
今日はルアーよりサビキが好反応で、勉強になりました
サビキも数種類は必要ですね
っで、帰ってからは・・・
ハマチは腹身の刺身なら脂も乗って・・・
ヒラメは予想通り、絶品でした
このサイズなら、エンガワもキモも最高です
って事で、依然 撃沈街道から抜けてません
爆釣までいかずとも、もう少し釣りたいですね~
この週末も猛暑が予想されますが、なんとか頑張りたいです
って事で・・・
今度こそ、撃沈街道 脱出や~
関連記事