2月5日 某紀北沖
今日もビンビン、ズッキーニ
さて、フィッシング・ショーのお蔭で、ビンビンゲージはレッドゾーン
って事で、早速行ってきましたよ~
今回の釣りは、オフショアフィッシング
メンバーは、YMMT船長とSKGM君
しかし、前日の晴天とは打って変わって、がっつり雨予報
とりあえず、いつものローソンに6時に集合したが・・・
・・・
やはり、雨がパラついている
こんな天候では、中紀方面は無理らしい
・・・
・・・
6:20・・・
紀北マダイを狙って出船です
・・・
・・・
・・・
7時前、ポイント到着
いつもなら、たくさんの船があるが、雨のせいでガラガラ・・・
まずは、45gのタイラバからスタート
・・・
・・・
雨は大した事ないが、そこそこの風・・・
そこで、スパンカーを上げて船を立ててもらう
・・・
魚探は好反応だが、全くアタリが無い
アタリがくると信じて、タッチ&ゴーを繰り返す
ネクタイの色を変えたりしながら40分が経過・・・
・・・
すると・・・
きたきた~
静寂を破ってYMMT船長の声が響く
どうやら型も良さそうな感じ
キャスティングタイラバで探っていたが、撮影の為、早巻きで回収
・・・
すると・・・
グググンッ
こっちも、きたぁ~
こんな時に、まさかのダブルヒット
・・・
しかも、結構な引き
きつめのドラグから、じりじりと道糸が・・・
巻いては引き出して・・・を繰り返し
・・・
SKGM君が無事ランディング
やりました、値千金のマダイです
タイミング悪く撮影できなかったが、YMMT船長も40cmオーバーの良型をゲット
まさかのダブルヒットに喜んだが・・・
すぐに沈黙の時間・・・
・・・
・・・
雨は断続的に降り続き、撥水切れの防寒着から雨が侵入・・・
場所移動をしても、一向に反応がない
あまりの寒さにカップ麺を食べても、すぐに体が冷えていく
次第に、釣りへの意欲も薄れ・・・
12時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
マダイ 51cm × 1匹
1匹でも、このサイズなら結果オーライでしょ
って事で、YMMT船長、SKGM君 お疲れ様でした
今回は、かなり厳しい釣りになりましたね~
正直なところ、あんなラッキーヒットでは喜べません
それより、雨で濡れた寒さは、こたえましたね~
防寒着の撥水対策もなんとかしなければ・・・
今度は、晴れた日にリベンジしましょう
・・・
っで、帰ってからは・・・
やっぱ、この時期の紀北マダイは最高ですね~
脂の乗り、身の甘さ・・・まさに絶品です
これで、雨に打たれた苦労も吹っ飛びました
さて、今回はアタリ1回という厳しい釣りでした
やはり、アタリが多くないと面白くありませんよね
って事で、まだまだ寒さは厳しくなりますが・・・
次回は・・・
熱い釣りをアップだぜ~~
関連記事