12月18日 水軒一文字

aori

2016年12月19日 07:42

今日もビンビン、ピンコ立ち




さぁ、今年もラストスパートです




沖一のグレも気になりますが・・・




あえて、今回は近所でまったりしちゃいま~す

































水軒一文字




特に、これといった情報はありませんでしたが・・・























今は無きスタンプカード




なかなか使う機会がありませんでしたが、やっと使います












・・・




天候もいいので、駐車場には結構な車の数・・・




さすがにTJCメンバーの姿も無く・・・




5:45・・・




およそ25名で出船です




・・・




タダ券なので、もちろん新波止を選択




5番と悩みましたが、結局1番に計4名で降船














っで、今日の釣り座はこんな感じ

















少し距離をおいた右側には、カゴ師とサビキ師が1名ずつ




左側は、かなり離れたところに1名




・・・




そして、6時半・・・




とりあえずトツカ狙いでLEDウキを付けてスタート・・・




・・・




・・・




エサ取りの気配はあったが・・・




静かな夜明け




・・・



しかし、明るくなってからはエサ取りの気配は消える




そして、潮の流れは超不安定




止まったと思えば、数投後に流れたり・・・




挙句に2枚潮まで出始める始末・・・




しかも、数十センチ投点がずれれば、全く違うラインで流れる




こんな潮ではマキエも効かず、魚の気配はゼロ




・・・




・・・




タナも変えてみるが、反応なし




・・・




・・・




結局、午前中は微かなアタリが1回きり




昼便で隣のカゴ師が帰るが、グレとチヌを1匹ずつとか・・・




それでも、アタリがあったのは羨ましい




そして、ようやく安定した潮が流れ始めた・・・




・・・




すると・・・





















にゅ~






やっと、ウキが消し込みました




・・・




竿先を叩く引きは・・・


































やっと来ました、34cmのチヌ





しかし、釣ったとたんにアテ潮がきつくなる




・・・




足元近くまで流れてきたので仕掛けを回収しかけると・・・












ググンッ







何か掛かりました











そして・・・


















ナイスサイズのハゲです




美味しいオカズですが、こんな釣れ方は嬉しくありません




当然、2匹目なんて釣れる訳もなく・・・




・・・




・・・



























チャリコがウキを沈めただけ・・・









って事で・・・
































終了ぉ~





本日の釣果ぁ~

















チヌ 34cm × 1匹 



カワハギ 28cm × 1匹 



チャリコ × 3匹 










以上・・・







撃沈こ








やっちゃいました




タダ券なので良かったものの、ストレスMAXの釣行となりました




水温的には問題ないと思いますが、気配が無さ過ぎです




かなりピンポイントで魚が付いているのか、今後の課題となりそうです。。。




途中は気付きませんでしたが、サビキ師はグレを結構釣ってました




そして、気になる5番でも、良型トツカにグレも・・・














っで、貴重な魚は・・・




















この時期のハゲなら大歓迎ですね



あのサイズなら1匹でも、食べ応え十分でした







さて、次回はとにかく手堅く釣りたいですね~。。。



今回のような釣行は精神的に良くありません



って事で、次回こそは・・・



爆釣しまっせ~


あなたにおススメの記事
関連記事