5月5日 某中紀沖

aori

2016年05月06日 23:59

今日もビンビン、ピンコ立ち




皆さん、今年の連休は楽しめたでしょうか




後半の天候はイマイチでしたが、なんとか5日には回復しそう




・・・




って事で、最終釣行はオフショアフィッシングで決めちゃうのだ













・・・




4:30・・・いつものローソンに集合




今回はTGW船長とSKGM君と3名での出船です


















タックルはタイラバ2本にベイトジギング2本とキャスティング1本の計5本




・・・




・・・




昼近くに風は強くなるが、波は大した事なさそうとの、予報だったが・・・




・・・




初島を過ぎたあたりから、次第に波が高くなる




中紀の名礁アシカも波を被り、釣り人はゼロ




更に南下すると、2mを超えそうなウネリが・・・




スロットルを開けたり緩めたりしながら、波長に合わせるのが大変そう・・・




・・・




なんか、予報と違うなぁ・・・




・・・




およそ、1時間30分で目指すポイントに到着



















写真では分からないが、かなりのウネリ・・・




しかも、水色まで悪い




一抹の不安を抱きながら、まずはタイラバからスタート




・・・




すると、開始早々、SKGM君にヒット




結構な引きだったが、痛恨のフックアウト




・・・




そして、2流し目・・・




・・・




2回目のアタリで、なんとかヒット




上がってきたのは・・・


















まずは、サバフグをゲット




すぐ後に、SKGM君がチャリコを釣るが、ウネリのせいかアタリは続かない




・・・



小一時間、無反応のなかSKGM君が待望のヒット・・・











上がってきたのは・・・




















第二本命のイトフエフキ




しかし、本命からのシグナルも無く・・・






























微妙な獲物ばかりヒット・・・




・・・





・・・





あまりの揺れに、とうとう気分が悪くなってきた




しかも、やたらと眠い・・・




・・・




船長にお願いして、近くの漁港に避難




・・・









上陸して、しばらく休憩・・・






10:00・・・












スッキリしたところで、再出港






そして、30分後・・・





















まずまずのガシラ




更に・・・









あなた達じゃないんですが・・・




・・・




更にウネリによる船酔いが、悪化・・・





そんな中、SKGM君にヒットしたのは





















やっと、きましたオオモンハタ





そして、11時過ぎ・・・




僕にも・・・



















小っさ~・・・



こいつはリリースです





そして、ついに本格的に酔いが回ってきて・・・









・・・










まさかの・・・












リバース(爆)





・・・




その後、回復に期待したが・・・


























カンカンカーン
















TKO 決定




















終了ぉ~







本日の釣果ぁ~








写真はありませんが・・・









サバフグ 25~30cm×2匹


イトフエフキ 20cm×2匹


オオモンハタ 20cm位×1匹


ガシラ 25cm位×2匹







TGW船長、SKGM君・・・その節は御迷惑を掛けました




仕方なく早上がりとなりましたが、次回は鍛え直して挑みます




っが、何より波浪予報の調査不足は否めません・・・




つい釣欲に目が眩んだ末の天罰ですかね




・・・




さて、GW明けの週末はカゴ釣りでマッタリしたいと思います




今のところ問題ない天気予報ですが、どうなることやら・・・(爆)




って事で、次回こそ・・・



旨い魚を・・・ゲットやで~


あなたにおススメの記事
関連記事