12月6日 小浦一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、今年も残すところ1ヶ月を切りました
今年は例年以上に撃沈釣行が多く、リベンジ出来ずに消化不良状態
そこへ、某レスラーさんが火付け役となった中紀の沖一が、かなり熱い様相・・・
週末にはカゴ迷人さんから出撃メールが入り、精鋭TJCメンバー集結の予感・・・
当然、数日前から先っちょヌレヌレなので・・・
モチのロンで出撃で~す
・・・
・・・
なんとか眠い目をこすりながら、3時半、港に到着
楽チンオフショアに慣れた体には、ここの一番船は辛すぎます・・・
駐車場には6~7台の車が・・・
そして、TJC幹部たちの姿が・・・
会長こと
肴釣師さんに
釣り吉レスラーさん、
だいちゃんさんに、
カゴ迷人さん・・・
久しぶりのだいちゃんも元気そうで、しばらく情報交換
しかし、約2名の方は食べ飽きたはずなのに、まだ足りないのか・・・(謝)
・・・
それぞれの思いを胸に、計10名程の客と、4時出船
・・・
・・・
波止に着くと、場所取り班と運搬班に分散し、BP付近を難なく奪取
BPにはTJCメンバーが横一列に陣取り、準備を始める
風は結構強いが、波は問題ないレベル・・・
・・・
早速準備を始めたが・・・
サブタックルのエギングを出すことなく、皆と雑談・・・
そんな中、会長はきっちりオミヤをゲットし、早くも独走態勢・・・
そして、今日の釣り座はこんな感じ
ズバリ、今回の目標は40アップのグレ
数はともかく、デカイ奴に照準を合わせタックルを準備
ロッドはメガティスハイパー3-53HRに、リールはセルテ3012に道糸4号
2号鉛の絞りカゴに自作ウキのライト仕様
あとは、上り潮に期待したい・・・
・・・
7時前・・・
夜明け前からの下り潮は、ほぼ止まりかけのタイミングで釣りを開始
約20分後・・・
微妙に上りかけの流れで、ウキが一瞬で消滅
合わすと、本命らしき引きだが、重量感はイマイチ・・・
・・・
そして・・・
朝一には嬉しいオナガ 32cm
TJCメンバーの熱い視線を尻目に、顔がニヤけるのはご愛嬌
すかさず、連発を狙うが・・・
・・・
沈黙
しかも、潮はどうも不安定・・・
そんな状況では、こいつが高活性
マアジならキープするが、マルアジばかり
・・・
約1時間後・・・
コアジとは明らかに違うスピードでウキが消し込む・・・
引きも重量感も十分
波止の際にきても強烈な突っ込み
・・・
わずかに竿先を叩くが、妙に期待は膨らむ・・・
そして・・・
・・・
やっぱり、あなたなのね・・・
この後、TJCメンバー達はポツポツと数を重ねる
完全に下り潮に戻ってからは・・・
・・・
最後までコアジが・・・
4時・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
オナガグレ 32cm×1匹
サンノジハゲ 40cmチョイ×1匹
チャリコ 数匹
コアジ、ウリ坊・・・ 多数
って事で、今回もやってしまいました
撃沈こ
皆さん・・・お疲れ様でした
あの場所で、こんなお粗末な釣果・・・申し訳ございませんでした
しかし、状況が悪い中でも皆さんは釣られましたね~
今晩のグレシャブ・・・じっくり味わいたいと思います
さて、今週末は所用で釣りは オ・ア・ズ・ケ
撃沈こ明けの1週間は、ほんとキツイっす(><);
って事で、次回こそ・・・
デカイ奴、釣りまっせ~
関連記事