11月8日 某紀北沖
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、今週は久しぶりのオフショアフィッシングです
3~4日前から好調な釣果が続いており、今回こそは期待大
・・・
集合は5:50、いつものローソン
船長のTGWさんと友人のSKGM君と合流し、準備に取り掛かる
あいにく朝から雨がパラついており、南風7~9mの予報
早上がりは避けられないが、なんとか好釣果を叩き出したい
・・・
まずは、タチウオを狙って、鉄板ポイントに船を走らせる
6時半過ぎ、ポイントに到着
ポイント一帯には、既に結構な船が集まっている
早速、それぞれ違うアプローチで実釣開始
・・・
TGWさんは、テンヤで探るがエサを上手にかすめ取られ苦戦中・・・
SKGM君は、
アンチョビメタルで、活性の高いタチウオを狙っている
僕は
アンチョビミサイル ターボで、ゆっくりめのアプローチ・・・
すると、早速アタリが・・・
定番カラーのグローストライプで、まずは1匹
そして、SKGM君も・・・
その後、SKGM君のパープルにアタリ連発
そこで、すぐにカラーチェンジ
すると・・・
カラーが合ったのか、一気にアタリ連発
そして少し引きが違う魚も、ヒット・・・
・・・
・・・
今日の鍋ネタ決定、サバフグ 37cm
驚いたことに、1/0の4本フックがすっぽり口に・・・
このサイズになると、口もかなりの大きさ
スプリットリングから外して、イケスに投入
・・・
その後も、カラーチェンジをしながら拾い釣り・・・
気が緩むと、80lbのリーダーもバッサリやられる
しかも、F3タチウオまで、見事に真っ二つ・・・
もちろん、良型もきっちりゲット
そして、昼過ぎには南風が吹き始め・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
タチウオ F4級×2匹
〃 F3~3.5×12匹
〃 F2.5×8匹(リリース)
サバフグ 37cm×1匹
って事で、TGWさん、SKGM君、お疲れ様でした
早上がりでしたが、アタリも多く楽しめましたね
今回は、タチパターンの青物はできませんでしたが、次回はトライしたいですね
帰ってからは、サバフグの鍋に、タチウオの刺身
ご近所さんにも、お裾分けできました
さて、次回の釣行はまだ決めてませんが、風がキーポイントですね・・・
って事で、次回も爆釣しまっせ~
関連記事