11月3日 煙樹ヶ浜
今日もビンビン、ドピュッとな
失礼いたしました。。。
撃沈こ続きで、ついに出ちゃいました
さて、前回の運動会では、想定外の撃沈劇場
まさか、この時期にあそこで、あんな目に遭うとは・・・
そこで、今回は、気分一新、中紀でリベンジ釣行なのだ
っで、向かった場所は・・・
煙樹ヶ浜
10時前・・・到着
この日は北の風、7~9m・・・
ここでは、絶好のコンディション
前日の雨が気になるが、数日前からの北風で土手の形成は期待できそう
そして、今回は、久々にカゴ迷人さんとニコイチ釣行・・・
更に、釣り吉レスラーさんとじろうさんも早朝から参戦
風は思ったより弱いが、少し水潮気味なのが気になる
・・・
っで、並びはこんな感じです
すでに、専務がちょっかい出してます(笑)
っで、僕はスケベ根性丸見えの2本出し
朝からの状況は、じろうさんがカツオ1匹をゲット
釣吉レスラーさんはアタリがあったが、乗らなかったらしい
まぁ、なんとか回遊があるようなので、ホッと一息
タックルは今回もライト仕様
1本は、大島2-63Tにセルテ3012
もう1本はメガティスハイパー3-53HRにセルテ3000
そして、2号負荷の自作ウキを・・・
ドピュッ~
ライト仕様なので、距離は大した事ありません。。。
・・・
潮はいい感じに流れているが、気配は無い・・・
海面を凝視してもカツオの気配は感じられない・・・
それでも、11:30・・・
じろうさんが2匹目をゲット
・・・
とにかく投げまくって、寄せるしかない・・・
そして12時過ぎ、気になる水潮もマシになってくると・・・
ようやくアタリが・・・
ヒットしたのは、カツオ
なんとか、ゲットして専属モデルで写真撮影
更に・・・
連チャンは無いが、忘れた頃にどこかで竿が曲がる感じ・・・
そして、黙々とキャストをしてた社長にも、やっと笑顔が・・・
専務は昇天しちゃってます(謝)
・・・
そして、こんな外道も・・・
っで、最後は・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
ヒラソウダ 31~33cm×6匹
マルソウダ 35cm×1匹 コンフィ用にキープです
ボラ 60cm位×1匹 リリース
なんとか、リベンジ成功です
カゴ迷人さん、釣り吉レスラーさん、じろうさん、お疲れ様でした
なんとか、カツオの姿が見れて何よりです
まだ、シーズン前半なので、今後のサイズアップにも期待したいですね
そうそう、ここはスロースタートの方がイイですよ
ルアーマンが帰る頃なら、いい場所入れそうです
っで、帰ってからは・・・
マルソウダは、初めてコンフィにしました
保存も効くので、色々使えそうです
さて、今週末は天気が微妙な感じです。。。
一応オフショアの予定ですが、これも天候次第ですね・・・
って事で・・・
デカイ奴、釣ったるで~
関連記事