12月30日 煙樹ケ浜

aori

2014年12月30日 22:56

今日もビンビン、ピンコ立ち




とうとう、今年最後の釣行となりました




ブログ開設時から、撃沈続きの納釣・・・




今年こそはと、意気込むが前日の大掃除が思った以上にハードワーク




沖一のリベンジにも行きたかったが、一番船はちょっときつそう








こんな時は・・・





































煙樹ケ浜








11月末に爆釣して以来、寒波のせいもあり不調続きの煙樹ケ浜




好天が続くとパラパラと釣れてはいるが、ムラが激しい




なんとか、最後に撃沈だけは避けたいところだが・・・











・・・





今日は、ゆっくり出発・・・





浜に着いたのは、am10:30頃・・・





まずは、中央付近をリサーチ




















天気もいいので、結構な釣り人・・・




常連らしき人に聞くと、朝から周りで2匹釣れただけ・・・とか




そして、朝からここに来てるNKOさんに連絡すると・・・




NKO:『なぁ~んもアタリないわぁ~・・・』




・・・




これは、厳しそう・・・








・・・






ポイント選びに随分迷ったが、今日は通称『トイレ前』




NKOさんとは離れて単独勝負なのだ


























この辺りは、人も少なく釣り易そう





ゆっくりと準備を始めるが、6.3のロッドの穂先を折ってしまった




最悪なスタートだが、なんとか予備ロッドで対応




そして、今日の秘策は・・・


























じゃ~ん・・・2本出し





退屈しのぎには、ちょうど良さそうだが、ダブルヒットだけは注意せねば・・・







周りを見ても気配がないので、昼メシ食ってからのスタート・・・





ちょうど、12時・・・

















ドピュ~


来年もこのフレーズでいきますよ








・・・




潮の流れはほとんど無く、のんびりモード




2本のロッドで、遠投と近投で投げ分けて、探ってみる・・・






・・・





開始40分経過・・・





遠投タックルを竿掛けにセットすると・・・





















グワンッ









きたぁ~







いてるや~ん





・・・




この重量感・・・この走り・・・最高です







そして・・・





















本命ヒラソウダ、ゲット






更に・・・



















11月の時より少しサイズアップしてます








そして、こいつも・・・












サイズもいいので見分けにくいメジカ・・・











そして、最後は・・・










































終了ぉ~












本日の釣果ぁ~
















ヒラソウダ34~37cm×9匹


メジカ 35cm位×3匹(リリース)







NKOさん、お疲れ様でした




なんとか、最後を爆釣?で締めることができました




今回、初めての2本出しに挑戦しましたが、まずまずの結果となりました



ヒットし中も片方の仕掛けをを回収するなど、忙しい面はありますが、なかなか使えそうです








さて、今年の釣行は計56回




ブログ開設時から年々、回数が減ってきてます




今年は、目立った大物も少なく撃沈こが多い年となりました




そして、数年来追い求めてる『ヤイトカツオ』ですが、来年こそ仕留めてみたいです



更に、ブログを通じて多くの方とコラボでき、内容の濃い釣行も増えてきました



これからも、新しい出会い、新しいジャンルに期待したいと思います



それでは、皆さん、良いお年を迎えてください







では、初釣りアップも爆釣しまっせ~



あなたにおススメの記事
関連記事