9月28日 水軒一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
今週も、豪快ウキスポンを求めて行って来ましたよ~
しかし、これといった情報もないので、手堅い紀北某所に出撃です
って事は・・・
水軒一文字
今回も本命は、トツカアジ・・・さて結果は如何に
・・・
駐車場に着いたのは、3:40頃
肴釣師さん釣り吉レスラーさん、そして久々の『カゴ迷人さん』の姿が・・・
さらに遅れて参上したのは、水軒王こと『けんぼーさん』
近況報告もそこそこに、4時半出船
目的のポイントには10名足らずの客が下りたが、無事横一列に鎮座
そして、今回の課題は夜明け前のソルト勝負
先週、勇んで試みたケミウキだが、見事にハズレ
そこで、今回は月明かりも小さいのでワインドでのタッチー勝負
みんながカゴ釣りの準備をしてる中、一人外向きテトラにこっそり出撃
その1投目・・・
・・・
ガツ~ン
小さいが幸先よく太刀魚をゲット
残念ながら写真は無いっす
・・・
しばらくして、もう1匹追加
・・・
しかし、この後沈黙
そして夜明け後は、この時期手堅いエギング
・・・
ん!?・・・
チェイスが無い
例年からは考えられないが、紛れもない事実
・・・
5:45・・・
少し早いが、カゴ釣りに戻るとするか・・・
・・・
そして、内向きに目をやると・・・
数人の方が竿を曲げている
んな、アホな~・・・
肴釣師さん:『もう釣れてるで~、早よし~や~・・・』(爆)
やってしまった、こんなはずでは・・・
・・・
慌てて準備を済ませ、追撃開始~・・・
すると・・・
1投目から嬉しいトツカ
更に・・・
・・・
そして、まさかの5連チャン
残念ながら最後は、針ハズレだったが猛チャージ開始なのだ
しかし、6時を過ぎると一段落
この時間に、数を稼がないと後半は期待薄・・・
そして、ちょこっと細工・・・
すると・・・
スポ~ン
やっぱり
やっときました、尺オーバー
更に・・・
今日一、32cm
そして、もう1匹追加した頃から、向かい風がきつくなる
すっかり、アタリが遠のいたが、少し離れた肴釣師さんは、バリコフィーバー
こちらは、タナを変えようが投点を変えようが、無反応
指を咥えて、打ち返すのみ
どれだけ時間が経過したのか、忘れた頃にウキスポン
残念ながら素針だったが、次の流しで・・・
やっと、きました天ぷらネタ
その後、マルアジを数匹釣ったが・・・
・・・
何のドラマもなく・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
タチウオ F2.5~3×2匹
マアジ 30~32cm×3匹、24~27cm×4匹
マルアジ 23~25cm×3匹
バリコ 26cm×1匹(他3匹は肴釣師さんからのお裾分け)
肴釣師さん、カゴ迷人さん、釣り吉レスラーさん、ケンボーさん・・・お疲れ様でした
前回もそうでしたが、どうも潮の流れがイマイチでしたね・・・
更に、午後からの厳し過ぎる状況
当分、ここが予想されますが、早上がり必至です(爆)
そして、期待したバリ天でしたが、なるほど噂通りでした
背中部分に若干の臭みが感じられましたが、は進みますよ~!
さて、またもや台風18号が発生しました
って事で、情報待ちの厳しい状況ですが・・・
デカイ奴・・・釣ったるで~
関連記事