5月25日 オオジブ

aori

2014年05月27日 07:43

今日もビンビン、ズッキーニ




皆さん、お久しぶりです





さて、2週間ぶりの釣りですが、相変わらず仕事に追われる毎日・・・




渋い釣果情報のうえに仕事疲れもあって、イマイチ乗り気になれない・・・




・・・




こんな時は、あの方に相談を・・・









aori:『明日、ご一緒していいですか~?』



・・・



肴釣師さん:『ウェーダー履いて、とっとと来やがれっ』・・・(謝)

















って事で、今回は・・・

















今季、2回目のオオジブです










前回のオオジブでは、撃沈こを食らっていたので、なんとか一矢を報いたいところ・・・





もちろん、狙いはデカイサギ




さて、今回はどんなドラマが・・・











・・・




予定より少し早い、2時過ぎに到着




そして、肴釣師さんとも合流し、総勢40名?チョイの客と2艘で出船











・・・






港を出るとすぐに異変を感じる、船の揺れ



聞くと前日からの南風でウネリが出てるらしい

いきなり想定外の展開が・・・





・・・



しばらくして、オオジブに着いたがウネリで磯着け出来ない



しかも満潮時刻と重なった磯は、ほとんど水没に近い状態

ウェーダー履いてて良かった~






・・・





なんとか渡礁できたが、先に降りた客が、瞬速でいつもの場所を・・・










仕方ないが、今日の釣り座は2ndポイント

















とりあえずピトンだけセットし、準備を始める





・・・






暗闇のなか、ここの名物『落とし穴』と波音にビビリながら、行ったり来たり・・・




荷物一式まで、遠いので、効率悪すぎっ




ようやく準備が終わり、仕掛けを投げると肴釣師さんのケミウキが消えてしまう








姿を見せたのは、予想外のアジ




そして僕にも、1投目からアジがヒット




いい調子で数匹ずつアジを釣ると、ピタッと魚信が途絶える・・・





・・・





肴釣師:『デカイ奴でも回ってきたんとちゃうか~』





aori:『ほんまっすね~』





とか言いながら、磯で傷ついた仕掛け交換にその場を離れる・・・









仕掛けを作りながら、ふと後ろを振り返ると・・・







・・・



















なんだか、ビッグファイトをやってます




見慣れた光景なので、気にせず仕掛け作りに集中








・・・






しかし、どうも様子がおかしい・・・






すると、近くのカゴ師が玉網持って、走り寄る・・・







・・・







無事、玉網にはいったのは・・・マダイ



遠目で見ても、ビッグサイズなのが分かりました



おめでとうございます












・・・





しばらく話に盛り上がりながら、釣りを再開




・・・




アジの群れは完全に去り、本命のイサギはウネリで不在・・・








・・・




そんな中、肴釣師さんがグレを釣り上げる









ここで、僕も上物仕掛けにチェ~ンジ







数分後・・・





















アベレージサイズですが、嬉しい1匹目








更に・・・















コッパサイズも混じりながら、ポツポツ釣れます







・・・











いい引きするなと、思ったら・・・

















30cmくらいのイズスミも・・・








・・・










更に、こんな可愛い奴や・・・




















食べて美味しいこんな奴も・・・



















そして、引きと匂いがキツイこんな奴も・・・















午前中は、こんな感じで楽しめたが・・・











昼からのジアイに乗れず・・・












・・・
















終了ぉ~








本日の釣果ぁ~


















小アジ 20cmくらい×3匹


グレ 30cmチョイ×4匹


コッパ 20cmチョイ×2匹(リリース)


カワハギ 18~24cm×3匹


サンコ 30cmくらい×1匹(リリース)


イズスミ 30cmチョイ×2匹(1匹リリース)


初めてイズスミをキープです










肴釣師さん、お疲れ様でした



自己記録更新、おめでとうございます



まさかの展開でしたが、ほんと楽しかったです



あんな魚が釣れるので、釣りはやめられませんね



しかし、後半の追い上げは流石でしたね~



こちらは、タナを合わせきれず、乗り遅れてしましました



次回のコラボは、挽回しますよ~









さて、日中の釣りも、随分暑さを感じる季節となりました




夏のターゲットも視野に入れながら、楽しみたいと思います




では、次回は僕がモンスターを・・・




デカイ奴・・・




首を洗って待ってろよ~


あなたにおススメの記事
関連記事