3月27日 小浦一文字

aori

2013年03月29日 00:52

今日もビンビン、ピンコ立ち




さ~て、今回は久しぶりの代休釣行ですよ




前回の釣行で、サプライズなマダイを釣って気分は上々




その興奮冷めやらぬうちに、今度は極旨イサギを狙っちゃうのだ




さぁ、どうなることでしょう













前夜・・・




花見を兼ねた飲み会









ZZZ・・・










・・・





朝、目覚めたのは4時・・・

一番船の時間です










慌てて家を飛び出し高速をかっ飛ばす

頭はガンガンしてます・・・








・・・






なんとか5:30に沖一に上陸








最近の貧果のせいか、内向きは貸切りです

こんな事もあるんですね







そして、迷わずBPに陣取り、急いで準備を始める





















今日の釣り座です










そして、6時ちょうどに、スタート









潮はゆっくりとした上り潮





イイ感じに流れてます







・・・






そろそろ回収しようかな・・・







・・・














スポ~ン





1投目から幸先の良いアタリだが、残念ながら素バリ








すかさず流し直す







・・・






すると、予想通り同じ付近で綺麗なウキスポン








写真写りが悪いのでお見せできませんが、20cmほどのマアジ

さっきの素バリはコイツの仕業やな









・・・







しかし、エサ取りの活性も高くタナを調整しながら本命アタリに期待する・・・











すると・・・













スポ~ン

ちょっと反応、良すぎです














合わすと結構な重量感








この引きは、期待してもいいですか~











そして・・・























よっしゃ、本命メタボイサギ、ゲット~








・・・








すぐに、仕掛けを投げ入れ釣った魚を〆ていると・・・









ん・・・!?












無い

今回も余所見釣法、炸裂~











今日は、爆釣ちゃうか~








・・・






こいつもなかなかの引きやで~








・・・






















こいつも、良型

今日は、イサギデーとちゃうか~







さらに、次の流し・・・







大きく誘いを入れたウキが・・・














浮いてこない・・・












おりゃっ















・・・






こいつは、違うっ









・・・






しかし、憶えのある嫌な予感










・・・



















予想通りのサンコ39cm









しかし、これだけ連続でアタリがでれば、ほんと楽しい





ひとりニヤつきながら釣っていたが、近くのプレジャーボートがウロチョロしやがる






イサギやらサンコの連チャン劇を見られたせいか、何回も前を通りやがる

もうちょい遠くでやってくれるかい









そんな船に邪魔されながらも、アタリは続く・・・









おりゃっ







こいつも、明らかに良型の魚か・・・







・・・







そして、数回の突っ込みをこらえた瞬間・・・















フッ・・・














ぬぁに~っ






回収すると見事にチモトで切られてやがる






どうやら合わせ遅れで針を飲まれた感じ

せっかく高活性が続いていたのに・・・








・・・








この後、エサ取りと格闘しながら小一時間経過・・・










そして、久々のアタリを捉えると、強烈な引き






・・・












ジジジィ・・・







・・・






一瞬、期待させたがパワー不足








・・・


















サイズアップのサンコ





こいつも、優しくリリース









そして、次のアタリは・・・















手の平級のチャリコ



塩焼き用にキープしようかと思ったが、今日は大丈夫だろう・・・








次のアタリは、勢い良くウキが入るがトップは水面下で止まってる







・・・



















またチャリコか・・・






ん!?





何か背びれが違うな

帰って調べると『チダイ』でした









そして、この後、投点を変えたりするがチャリコ軍団から脱出できない






潮も下りに変わり、風も強くなってきたのでプチ移動までしたが・・・









最後は・・・



















またまた、チダイ

お疲れさんで~す(爆)








終了ぉ~









本日の釣果ぁ~

















イサギ 32~33cm×2匹

サンノジハゲ 39~43cm×2匹(リリース)

チャリコ 17~21cm×12、3匹?(リリース)

アジ 20cm×1匹(リリース)






なんとか、本命イサギをゲットできましたが、結局朝の2匹だけ

一時はどうなることかと期待しましたが、そう甘くはないですね

こんな事なら、チャリコ数匹はキープすべきでした



しかし、グレはどこ行っちゃったんでしょうか


水温は17.7℃と良さそうですが、底潮が冷たいのか・・・

しばらく、様子を伺うしか無さそうですね





そして、帰ってからは無難に『塩焼き』で頂きましたが・・・






『絶品』でした



とにかく脂の乗りは最高です



あのメタボボディーからは脂の塊がドッサリ



まさに、今が食べ頃ですよ~








さぁ、今週もこのイサギが本命っぽいですね~

できれば、もうワンサイズ大きいのを狙ってみたいです


って事で、デカイ奴、首を洗って・・・




待っててね


あなたにおススメの記事
関連記事