8月12日 紀北某所

aori

2012年08月12日 23:28

皆さん、ご無沙汰してます



しばらく連チャンの休日出勤により、釣りは、お・あ・ず・け・でした


当然、ストレスMAXの先っちょヌレヌレ




しかも、TJC会長の爆釣情報に、あそこはビンビン








って事で、盆休み初日は・・・
















サクッと地元の沖堤へカゴ釣りに行ってきました

本命はズバリ、35cmマルアジです
























盆休みのせいか、少な目の6名で出船し、目的のポイントに着いたのは4:30




まずはケミチューンのワインドでタチウオを狙ってみるが無反応


少し明るくなってからエギングタックルそのままでメタルジグをしゃくるも生命感ゼロ



結局、5時過ぎまで粘ってみたが、ボイルはおろかベイトフィッシュも見えず仕舞い







慌ててカゴ釣りの準備を済ませ5:30、スタートフィッシング





潮はイイ感じに左に流れるが、サシエはそのまま残ってくる・・・





セオリー通りにタナを少しずつ下げていく






・・・






そして3流し目・・・仕掛けを回収しようかとハンドルを回すと・・・














グンッ









いきなり強烈な引きを喰らわされた






本命とは違う竿先を叩く引き・・・








・・・




















うれしい1匹目は、37cmのチヌ






幸先の良いスタートに、今日は期待出来そう







そして、次の流し・・・










軽く誘いを掛けてみると・・・











スポ~ンッ









ほ~らきた~







今度は本命か~







慎重に足元に寄せて網で掬うと・・・












・・・
















今度は、マアジ25cm








そして、10分後・・・







金属的な小さいアタリを、瞬間的にフッキング












おりゃっ









今度は、まずまずの引き








手前に寄せてからも激しい突っ込みを見せる









ようやく玉網に入れたのは・・・













・・・






















よっしゃ、本命マルアジ、33cm









さらに10分後・・・










ツンツンッ










おりゃっ










・・・

















少しサイズダウンのチヌ








そして、このあたりから一気にエサ盗りの活性が上がってきた







タナを変えてもサシエは全く残らない









シビレを切らして、投点を変えて流してみると・・・









・・・








スポ~ン









引きからすると中アジか・・・










・・・


















ここでは初めてのイサギ22cm

小さいのでリリースです







ここまで、イイ調子でアタリが続いたが、潮が緩み始めアタリも遠のく




しかもエサ盗りの活性は、上がると思いきや、全く気配もなくなってしまった





さらに心地よく吹いていた風は、ピタッと止まりジリジリと暑さが押し寄せてくる





今日は当初から昼迄の予定だが、この暑さでは昼まで持つかどうか・・・







考えても仕方ないのでタナを修正して、投点を変えながら探ってみる・・・






・・・







・・・









わずかにアタリがあったポイントを再度、流してみると・・・









・・・







ツツンッ









いました、いました










・・・




















こいつも良型のマルアジ君












・・・









しかし、この後、暑さとの戦い・・・







ルアーマン2人も9時に撤収・・・







・・・







10時・・・













あかん・・・










・・・









終了っ~









限界です





この暑さ、やってられません













本日の釣果ぁ~















チヌ 30~37cm×2匹(リリース)

マアジ 25cm×1匹

イサギ 22cm×1匹(リリース)

マルアジ 30~33cm×4匹








なんとか楽しめましたが、暑さには完敗です

冷たいおしぼりをクーラーボックスに用意すべきでしたね

涼しい朝の時間帯に勝負すれば、まだ勝機はありそうです






さぁ、後半戦はソルトで勝負です


なんとか多種目達成目指して、頑張りまっせ~


あなたにおススメの記事
関連記事