5月13日 紀北某所

aori

2012年05月13日 23:06

今日もビンビン、ピンコ立ち



楽しかったGWも一瞬で終わっちゃいました



連休最終の6日は『有終の美』で締めたかったのですが・・・

















・・・

















撃沈こ(><);








詳細は差し控えさせてもらいますが、雷雨の洗礼も受けて散々な目に遭いました

会長、ご指南を・・・








そこで、リベンジ・・・と行きたいところですが・・・




今回、午後から所用があるのでカゴ釣りはパス









っで、今年好調の兆しを見せる、紀北エギングに行ってきました

そろそろ、アオリ釣りたいなぁ~






・・・












早くから出発したものの、途中色々あって竿を出したのは4時半頃

結構明るくなりかけてからのスタートです









前回と違って、天候も潮色も申し分なし




早速、ボトム中心のスローな展開で攻めてみるが・・・











・・・











反応なし








足元には、産卵に最適な海草がビッシリ生えているが・・・







しかし、クラゲだけが浮遊するだけで、3時間近い時間が過ぎていった

数人のエギンガーも去っていきました











・・・










ここで、思い切って本命ポイントをあきらめ潮通しの良いポイントに移動・・・













先程と違って、ベイトフィッシュである鰯の群れがドッサリ





これは、期待できるんちゃうか~












・・・











ラインに全神経を集中させるが、気配は伝わってこない








・・・











っと、諦めかけていた矢先・・・








ステイからのしゃくり・・・





















ズンッ










ん!?










かなりの重量感だが、何の引きも無い








しかも、回収中にやたら重さを感じる・・・









!?・・・








そう・・・









奴に違いない







とにかく、張り付かれないように










・・・







・・・











こいつは、ナイスサイズ






昨晩、ギャフの先を研いでいたので、サクッとフッキング









・・・























やりました、キロアップです

タコですが







しかし、こんなサイズのタコをテトラで釣ったものの、後が大変




10分程、格闘して・・・






無事、ソフトクーラーに

手首に巻き付いちゃいます












そして、ここからプチジアイ





























食べ頃、500g弱か






さらに・・・





























1時間程で、4杯ゲッチュウ





この間、ベイトフィッシュの群れは更に大きくなっていく









・・・









そして、ちょうどジアイも落ち着いた頃・・・














バシャバシャ・・・
















・・・











@@;









あれだけ悠々と泳いでいた群れに、黄色い尾びれの魚が・・・










ここで、慌ててエギからギャロップ30gにチェ~ンジ











行ってこ~いっ













ドピュ~ッ










・・・








数投目・・・













グンッ










よ~しゃ、きた~っ

思い切りド遠投でのヒットです















PE0.6号にリーダー1.75号だが、あのサイズなら・・・










沖合いでのヒットが幸いし無事、足元まで寄せたが・・・










1.75号ではブリ抜きは厳しいか







なんとか手の届く所まで誘導して、ジグを掴んで・・・












無事、ランディング































ナイスファイトのハマチ君








しかし、今日はフィッシュグリップもナイフも持ち合わせていない

テトラの上でバタバタしてます・・・









とにかく、早く絞めなくっちゃ









仕方なく、イカ絞め具の『ゴメンネ戦隊 シメルンジャー』で・・・














!?・・・











グニャッ










・・・




























中骨に負けたようです









それでも、なんとか絞めてソフトクーラーを取りに・・・













・・・





























・・・















ドボンッ












・・・












絞めたはずの魚が・・・海の中に・・・

死んだふりすんなよ~






・・・








慌ててギャフを伸ばすが・・・







ピクリともせずに、沈んでいきました

今晩の刺身三種盛りが~・・・







・・・










この後、ベイトフィッシュは完全に沈んでしまいました











・・・










11時・・・









終了ぉ~











本日の釣果ぁ~











集合写真はありません(謝)






タコ 1240g×1匹

コウイカ 250~500g×4匹

ハマチ 約50cm弱×1匹(オートリリース)








アオリにはふられましたが、意外と楽しめました



しかし、後味の悪い釣果です










っで、帰ってからは・・・



























刺身のタコは足2本分です


定番、ネギタコ炒めは最高に旨いっす












さぁ、次回はどこに行こうかな・・・



あっ・・・確か仕事だったような・・・







次回も、デカイ奴、かかってこんか~い


あなたにおススメの記事
関連記事