5月4日 紀北某所

aori

2012年05月05日 07:30

今日もビンビン、ピンコ立ち



今回は4連休って事で、先っちょヌレヌレです



久しぶりの、エギングですが、さぁどうなるか






















・・・













ポイント到着はAM4時頃



しかし、今回も強風の予報



連休中、どうも雲行きが怪しい



なんとか風の影響の少ない場所を探して、エントリー











・・・










・・・









夜明けまで、気合い十分で探ってみたが生命感はゼロ






しかも、ウネリが少しずつ大きくなり、アタリを取りにくい状況














さらに、紀ノ川沿岸の濁りが一気に押し寄せてきた














・・・















ロッドは、ウネリの周期で竿先が押さえ込まれるだけ・・・















・・・












すると、波の動きとは明らかに違う感触が・・・














クインッ










瞬間的に、ロッドを大きく跳ね上げる













おりゃっ


















きたかぁ~











・・・








なんとか乗ったようだが、予想に反する重量感


ちょっと軽いっす









しかも、アオリ独特のジェット噴射も感じられない












・・・











・・・











やはり・・・










あいにく足1本しか掛かっておらずギャフで取り込もうとするがウネリが邪魔をする








波にもまれながら、なんとかランディング
























久々のコウちゃんです












・・・









そして、約2時間後・・・








かすかなアタリをとって・・・



















今度は、サイズダウン












場所移動もして、昼まで粘りましたが・・・











終了ぉ~









本日の釣果ぁ~





コウイカ 420g、220g×2杯





残念ながらアオリには届きませんでした




っで、帰ってからは



















初めてですが、ユッケも最高に旨いですよ


インゲンとわた(肝)を絡めても・・・これまた旨い












さぁ、今度は何を釣っちゃおうかな~・・・



連休最終戦・・・



いざ、勝負~


あなたにおススメの記事
関連記事