11月23日 紀北某所
皆さん、お元気ですか~
って事で、久しぶりのアップです
先日の日曜日は、某乱獲師と禁断の
小浦一文字へランデブー
・・・
ちょっとだけ、波が高かったかな
釣りを楽しんでる某乱獲師さん(謝)
その後・・・
名古屋から来た、落とし込み釣り師達です
波を被りながら釣ってました
っで、結果は・・・
・・・
撃沈こ
そうです、『釣りに行ったらアカン日』でした
荒れ後の爆釣に期待しましたが、ウマズラハゲのバラシのみ・・・
そして、今回はトツカを求めて、紀北某所へ
カゴ迷人さんと
肴釣師さんとのWコラボ釣行です
出船は5時・・・
目当てのポイントに到着後、もくもくと準備に取り掛かる
早速、ケミウキをぶっ飛ばして、様子を見るが・・・
しばらく、沈黙のまま・・・
そして、約30分程打ち返すと・・・
やっと、ウキが消滅
合わせてみたが、どうも軽い・・・
・・・
これは、ないで~
いきなり、洗礼を受けちゃいました
その後、肴釣師さんが良型の本命トツカをゲット
一気にテンションが上がります
はやる心を抑えて、打ち返す事40分
ふと気が付くと、ウキが見当たらない・・・
恒例の余所見釣法です
軽く合わすと、本命らしき引き
慎重に寄せて・・・
上がってきたのは・・・
37cmのチヌ
ややこしい引き、すんなよ~
完全に本命と思い込んでただけにショックは隠せません
しばらくして、又も肴釣師さんが、2匹目をゲット
またも、独走態勢か~
こちらも負けじと打ち返す
・・・
約50分経過・・・
空は、かなり白みかけ、逆光が視界からウキを奪ってしまう
目を凝らして探すが、ウキは見つからない・・・
ふと竿を見ると、道糸が張っている
これは、もしや・・・
ゆっくり竿先で聞くと、何か乗ってる感じ
手前まで寄せると・・・
まさかの本命
・・・
そして、無事、ランディング
よっしゃ
うれしい本命トツカ、33cm
しかし、この後、横で釣ってる遠投サビキ師が、マルアジを連チャンモード
トツカのジアイは終わりました
肴釣り師さんやカゴ迷人さんは、このタイミングでマルアジを、連続ゲット
こちらも、少し遅れて・・
ツン、ツン・・・
おりゃっ
微妙なアタリだが、何か付いてます
・・・
型はイマイチだが、マルアジ、ゲット
ここで、竿を置いて釣り座を離れると・・・
『何か食い付いたで~』と、カゴ迷人さん・・・
慌てて戻ると、竿は弓なり
すかさず竿を握ってやり取りを開始
・・・
姿を現したのは・・・
良型38cmのチヌ
値打ち半減です
サシエが残ったまま竿掛けに置いた状態だったので、たまたま掛かったようです
こんなサプライズがあったが、その後は相変わらず渋い状況
午後からは、雨とエサ取りとの格闘・・・
結局、何のドラマもなく終了・・・
スカリの中は・・・
本日の釣果ぁ~
トツカ 33cm×1匹
チヌ 37~38cm×2匹(1匹はリリース)
マルアジ 25cm×2匹
トツカが釣れたのは嬉しいものの、微妙な釣果でした
肴釣師さん、カゴ迷人さん、お疲れ様でした
トツカの回遊は、依然少ないですね
しかし、今日は針の消耗こそ無かったもののエサ取り対策を何とかしなければなりません
もう少し、グレやサンバソウが釣れてくれば楽しめるのに・・・
っで、帰ってからは・・・
トツカは定番の刺身、チヌは、カレー風味のムニエルに、マルアジはフライでおいしく頂きました
画像はありません
さぁ、次は何処に行くか、本当に迷いますね
微妙に仕掛けも変わるので、仕掛け作りも結構、大変です
まぁ、これも楽しみのうちですが・・・
次回も、美味しい魚・・・釣りまっせ~
関連記事