11月9日 水軒一文字
あっ・・・
あかんっ、いきそう
・・・
うっ・・・
・・・
って事で、行ってきました、代休とって
紛らわしいオープニング、失礼しました
先週の日曜日は、残念ながら仕事の為、釣りは、お休み
もちろん、ビンビンモードは、レッドゾーン
先っちょ、ヌレヌレです
って事で、今回の場所は水軒一文字、本命は、この時期限定のトツカアジ
例年に比べ不調気味ではあるが、一番船に全てを託して、いざ出陣
平日ということもあり、計7名で出船
5:30の出船でした
・・・
早々に準備を済ませ、第一投は、6時JUST・・・
ゆっくりとした左潮のなか、ケミウキを流すが、15分程で完全に明るくなってしまった
周りにカゴ師がいないので、打ち返しもハイピッチ
・・・
しかし、その甲斐なく、アタリはナッシング
・・・
さらに、流れも止まってしまう
完全にジアイ終わっちゃいました
・・・
ここで、仕掛けを変えて、チヌ、グレ狙い
早速きたのは、やはり、コイツ
噂通り、活性が高そうです
・・・
そして、この後、コイツらの集団リンチに・・・
・・・
作り置きの仕掛けもあっという間に無くなりました
・・・
さらに、正面からの強風に加え、それに同調したアテ潮
最悪の状況になってきました
たまに釣れるのは、フグのみです
しかも、流れは一向に変わる気配が無く、向い風とアテ潮が、モチベーションを奪っていく
周りの釣り人も、目立った釣果のないまま去っていきます
しか~し・・・
このままでは、終わらな~い
どこかで聞いたような・・・
とにかく、投げ返すのみ
タナを変え
投点を変え
ひたすら、キャスト・・・
キャスト・・・
キャスト・・・
・・・
そして、ようやく本命らしきアタリが・・・
スポ~ンッ
よっしゃ
・・・
手応えからすると、あまり大きくなさそうだが
足元まで寄せて・・・
・・・
おりゃ~っ
グレ27cm
やっと、きました!開始後約7時間ですが
そして、約30分後・・・
今度も、豪快なウキスポン
潮は依然、アテ潮です・・・
少しサイズダウンのグレ
ここにきて、ジアイ到来か
残された時間は、約40分
とにかく急いで投げ返す
すると・・・
ツンッ・・・フワァ~
食い上げのアタリか
・・・
引きからすると、グレに違いない
・・・
こいつもぶり抜きじゃ~
型は小さいが、嬉しい1匹
・・・
最終まで粘りましたが、ここでタイムアップ
本日の釣果ぁ~
グレ 26~27cm×3匹・・・のみ
玉網の出番はありませんでした
今回は、予想外の展開でした
なんとか釣れるだろうと期待していたトツカに、見事にふられ、強風とアテ潮に
保険の上物も、貧果に終わってしまいました・・・
今日は、紀州釣りのほうが、釣果が出てたようですね
っで、帰ってからは・・・
いつもの焼き切りと、今回初挑戦の、グレパッチョ
ワインビネガーが多すぎたのか、ちょっと酸っぱいものの、美味しくいただきました
肴釣師さんの定番メニュですが・・・
さて、週末の日曜日は、同僚の結婚式
残念ながら、釣りはお休みですが、各地で色んな釣果がでてきました
また、釣り物に迷いますね~
では、次回も美味しい魚狙って・・・
釣ったるど~っ
関連記事