7月10日 中紀某所
今日もビンビン、ピンコ立ち
皆さん、お元気ですか~
先週は諸事情で、釣りに行けず、腹いせに平日朝練に行くが、ショボイ釣果
おかげでストレスは、超MAX状態
ようやく、日曜日の釣行となった訳だが・・・
暑い
本当は、カゴ釣りの豪快ウキスポンで、癒されたいところだが、この暑さでは厳しそう
って事で、久しぶりに、エギング&ショアジギの二兎追い釣法、決行
・・・
友人のT君と釣り場に着いたのは、3:30頃・・・
まずは、サバを狙って、ジグミノーからスタート
居れば、すぐに答えが出るはず
・・・
しばらく様子をみるが・・・
・・・
次に、シンキングペンシルで攻めるも、生命感はゼロ
心地よい追い風と満点の星空を眺めながらの釣りは最高だが、
アタリがないのは、辛い
周りのタチウオ狙いのウキも微動だにしません
釣り人も少ないはずです
これは、やばいぞ・・・
・・・
ここで、エギングにチェンジ
あまり期待もせずにアオリーQネオで攻めてみる・・・
・・・
タコでも釣れないかと、ロングステイを多用しながらしゃくっていると・・・
・・・
ズンッ
ん!?
ジジッ、ジジジッ
きたかっ
フッ・・・
んな、バカな・・・
・・・
エギを回収すると、ゲソが・・・
写真、忘れちゃいました
よく見ると、コウイカのゲソ
結構引いたので、完全にアオリかと思ったが・・・
気を取り直して、攻めてみる・・・
・・・
着底後、2,3回しゃくって、テンションフォール・・・
そのまま、ラインを張ってロングステイ
すると、ロッドティップが・・・
ジワ~
すかさず、電撃フッキング
おりゃっ
ズン・・・
今度は逃がさねーぞ、この野郎
・・・
T君にギャフを借りて・・・
よっしゃっ、まずまずの食べ頃サイズ
その後、2杯目に期待するが、反応ナッシング
そして、完全に夜明けを迎えて、ショアジギに移行
残念ながら、ベイトの姿はメッチャ少ない
横で釣っていたT君が、こましなカマスを1匹ゲット
すかさず、小型もミノーを投げるがチェイスすらなし・・・
そして、ついに・・・
ど遠投したTGベイトのショートジャークに・・・
グンッ
・・・
締めはこいつで、ジ・エンド
本日の釣果ぁ~
アオリ 780g×1杯
ショアジギは撃沈こ
T君お疲れ様でした
今年のアオリは、あきらめましょう
しかし、イマイチな結果に終わりました
やはり、ベイトがいなけりゃ手も足も出ませんね
次は、朝練に励む事になりそうです
なんとか、好転することに期待したいですね
デカイ奴、出てこいやぁ~
関連記事