5月7日 北港釣り公園
みなさん、連休は、楽しめましたか
えっ、僕ですか・・・
もちろん、ビンビンですが、何か・・・
実は・・・
・・・
撃沈こ
しかも、連チャンです
それでは、サクッと報告から・・・
3日は、HG釣り公園で・・・
・・・
チャリコ1匹、メバル1匹・・・
キープなしです
更に、5日は・・・
有田周辺にエギングに行くも、アタリすらナッシング
市内に戻って、コウイカを狙いまっしたが、すでにジアイは、終わってました
・・・
って事で、GWは・・・
以上っ
そして、連休明けの週末、北港へ、リベンジ釣行です
今日は6番にエントリーです
天候は、曇天
第一投は5:30
ゆるい右潮です
・・・
エサ取りの活性が高いのか、タナを上げてもサシエが無くなります
・・・
約40分後・・・
気が付けばウキが消滅してます・・・
いつもの事ですが・・・
まずは、20cm弱のマアジ
更に、次投・・・
軽いウネリで、ウキが沈み込みそのまま浮いてきません・・・
グイッ・・・
メバル22cm
その後、エサ取りをかわしながら・・・
7時過ぎ・・・
軽く誘うと・・・
スポンッ・・・
・・・
うれしいサンバソウ
今期初です
更にすぐ後・・・
・・・
20cmチョイのチャリコ君
キープしちゃいま~す
その後は、小さいチャリコやアジが、ウキを沈めてくれます
画像はありませんが、水面ではコサバが走りまくってます
ずいぶん賑やかになってきました
午前中はそこそこ楽しめましたが、午後からは・・・
沈黙・・・
そして、5時まで粘りましたが・・・
ドラマ魚もなく・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
サンバソウ×1匹
チャリコ×1匹
メバル×1匹
アジ×3匹
チャリコ数匹とコサバ数匹はリリース・・・
やってしまいました、撃沈こ
リベンジどころか返り討ちです・・・
水温もようやく14度台から15度台になって活性も高くなってます
本命のノッコミチヌの姿はまだ少ないようですが、これから期待出来そうです
それでは、次回こそ挽回したいと思います
・・・
ノッコミチヌ・・・釣ったるどぉ~
関連記事