12月26日 北港釣り公園

aori

2010年12月27日 07:50

今日もビンビン、ピンコ立ち

寒波なんかに負けられません



って事で、前夜は、忘年会

AM3時に就寝したものの欲望を押えきれずに、行っちゃいました

先日、コテンパンにやられた釣り公園で、単独リベンジ釣行です




さすがに、開園6時は無理ですが、8:30に料金所を通過



1番以外は何処でも、エントリーできましたが、あえて前回と同じ5番で、勝負








ガラガラです







タナを5ヒロにセットし、9時過ぎ、スタート

イイ感じの右潮だが、ウネリと風が・・・



30分程、流したがサシエが残るので、タナを5.5ヒロに下げてみると・・・







すぐに・・・




ツンッ、ツンッ・・・







おりゃっ











久々のWヒットですが、ゴボウ抜きサイズ・・・



しかし、後が続かず、沈黙・・・




今日は、移動販売も10時には、リターン便
ここの楽しみの一つですが、早過ぎです





うどんを食いながら、ふとウキを見ると・・・






消えてます



先程より、少し大きいグレでしたが、水面で針ハズレ
かなり遅アワセのつもりでしたが・・・






・・・





しばらくすると、右潮も緩んできました




10:30・・・ほぼ潮止まり




この後、タナを少し変えると・・・






スポンッ


















サンバソウ23cm



しかし、こいつも、単発で終わってしまう







・・・







約1時間、沈黙・・・









すると、ようやくイイ感じの左潮に・・・






・・・







うねりの中、ウキが押さえ込まれたと思ったら・・・






・・・




スー・・・






合わすと結構な引き、竿先を叩くので、良型チヌか・・・







・・・









途中から、横走り!?

















まさか・・・
























ボラに変わってました








午後からは・・・







・・・





オセンとコイツだけ・・・












終了ぉ~




本日の釣果ぁ~


サンバソウ20~23cm×2匹

グレ 20㎝チョイ×1匹&バラシ1

メバル 18cm×1匹

ボラ 約60cm×1匹(リリース)




・・・



不完全燃焼です・・・



水温は15℃、天候次第で、もうしばらく釣りは出来そうです

しかし、今日は、釣り人が少なく、午後からは、1番の人数が5番から数えられる程

HP情報でも、寒い釣果

なんとか、年末年始には復調してもらわないと・・・







では、爆釣釣り納めをアップ出来るよう天候回復を、期待して・・・



気合いだ~


あなたにおススメの記事
関連記事