11月14日 煙樹ヶ浜
皆さん、お久しぶりです
およそ1ヶ月ぶりでしょうか・・・
釣りのほうは、もちろん行っていたのですが、イマイチな釣果の為、アップ出来ず・・・
しかも、休日は仕事が入り、釣りすら行けずにストレスは、MAX状態・・・
もう、ビンビンモードは全開です
もちろん、先っちょ、ヌレヌレです・・・
ようやく、目処が立ったものの、何処に行けば良いものか・・・
水軒の沖波止も気になるところだが、今期初のヒラソーダ狙い
もちろん、
カゴ迷人さんとのコラボ釣行です
3:30・・・車を乗り合わせて、いざ出発
浜に着いたのは、4:30頃・・・
真っ暗・・・
少し早すぎました
・・・
その後、場所取りを済ませ、車で夜明けを待つことに・・・
野郎2人きりの車中は、ツライっす
そして、6時過ぎ、準備開始
今回は、新調した自作ウキでなんとか、飛距離アップを狙いたいところ
まずは、3.5ヒロで本命狙いを外して、スタート・・・
・・・
約1時間後、釣れたのは・・・
小っちゃい、チャリコ・・・
針呑みの為、キープです
しばらくすると、隣の方が、カツオをGET
すぐに、タナを変えたカゴ迷人さんにも、HITするが痛恨の針ハズレ
こっちも、すぐにタナを上げて、本命狙い・・・
数分後・・・
今度は、三脚に立てていた竿が・・・
グワンッ
・・・
よっしゃ
・・・
しかし、こちらも針ハズレ
気を取り直してキャストを続ける・・・
今日は、運よく追い風の為、飛距離もまずまず・・・
約30分後、又しても竿尻が・・・
グワンッ
・・・
今度は、ガッチリ、フッキング
しかし、上ってきたのは・・・
残念ながら、メジカ・・・
竜田揚げが旨いので、キープです
しばらくして、今度はカゴ迷人さんに、HIT
・・・
こちらは、本命、ヒラソーダ
しかも、良型・・・
水面ではベイトらしき小魚が、追われている・・・
それを見ると、つい、気合いが入りすぎて、ガイドにPEラインが絡む・・・
手前に落ちた仕掛けを回収すると・・・
なんじゃ、これ・・・
WEB魚図鑑によると・・・ツバメコノシロでした
更に、約10分後・・・
きました、本命、ヒラソーダ
やっと、GETです
その後、ポツリポツリと、アタリますが連続して針ハズレ
少し、アワセのタイミングを遅らせると・・・
2人して、昼前にそこそこ釣れたので、早めのストップフィッシング
本日の釣果ぁ~
メジカ 32cm×1匹
ヒラソーダ 30~35cm×4匹
カゴ迷人さん、お疲れ様でした
なんとか、結果は出せたものの、前半の3連続バラシは、痛かったっす
自作の遠投ウキは、まずまずの飛距離でしたが、常連さんには遠く及びません・・・
さらなる改良に、創作意欲も沸いてきました
帰ってからは、久しぶりの肴に、舌鼓・・・
定番の、刺身とタタキが最高ですね
では・・・
スランプも脱出したので、ガンガン行きまっせ~
関連記事