9月23日 和歌山港周辺

aori

2010年09月23日 21:34

皆さん、ビンビンしてますか~
エッ、僕ですか?・・・心配御無用、ピンコ立ちです


今日の天気予報は、あいにく、雨後曇り・・・

しかも、雷を伴う強い雨とか・・・

そうです、こんな時は行ってはいけません



しかし、バカに磨きがかかっている僕には通用しません

前回の沖一釣行の際、オキアミ1.5キロが余っていた為・・・

やむを得ず・・・

行ってきました・・・






場所は、近場の和歌山港周辺テトラ帯・・・

アジとチヌを狙ったカゴ釣りです

最近のタチウオ好釣もあり、人出を考慮して少し遅めのエントリー・・・

天気は、曇り・・・レインウェアを着込んで短期決戦です
すでに、雷、光ってます





釣り場に着くと、数人のエギンガーとショアジギマン、そしてカゴ釣り師が一名・・・
バカは僕だけでは無さそうです






今日のタックルは前回の沖一とほぼ同じ・・・

ハリスを1.5号に落とし、ハリは少し小さめにして枝針仕様です・・・


マキエにアミエビをミックスして、5ヒロから探ってみます・・・



潮はゆっくりと、左に流れてます

約20分程、打ち返した頃・・・

空模様を気にしていると、竿まで来るアタリ・・・




きました~


















まずまずの、マルアジゲットです





・・・



しかし、大阪方面は、雷光がビカビカしてます・・・

しかも、確実にこちらに迫ってきてます



まぁ、もう少し出来るだろう・・・




今がジアイかと、更に打ち返します


約10分後・・・




ジワーっと沈み込むアタリ・・・



少し待って・・・



グイッ・・・





・・・





ムフッ・・・




同サイズのマルアジを追加して、次を狙う・・・





・・・







もう、空は真っ黒・・・



しばらくして、風が・・・




これは、ヤバイ・・・







急いで片付けてる最中に、暴風&大粒の雨が・・・



カゴ釣りタックルなので、片付けが大変・・・
分ってる事ですが・・・



もう、目を開けるのも大変なくらい・・・

台風並みの暴風雨です・・・



なんとか、脱出成功しましたが、マジ、やばかったっす




約1時間チョイの釣りでしたが、自然の猛威、体感しました

毎年、ゲリラ豪雨に遭ってますが、今回は過去最大のピンチでした

皆さん、天候にはくれぐれも注意しましょう






そんな訳で、今回の釣果は・・・



マルアジ 26~27cm×2匹







当然の結果ですが、撃沈こ・・・

しかし、これからは、このサイズのマルアジも数が期待出来そうです




では、週末の天候回復を願って・・・

今度も、カゴ、投げまっせ~


あなたにおススメの記事
関連記事