2月9日 フィッシングショー
皆さん、お待たせしました
まずは、近況報告から・・・
天候不良やら風邪をひいたりと、2週連チャンのお休み
そんな中、先週、強行突破で逝ってきましたが・・・
・・・
まさかの・・・
撃沈こ
しかも、仕掛け回収で釣れたのが・・・
手のひらサイズのカワハギ
もちろん、おいしく頂きました(爆)
横でナイスサイズのイサギを釣られるわ、ウキスポンは無いわで踏んだり蹴ったり
当然、こんな調子では、ストレスMAXのピンコ立ち
我慢汁、出まくりですわ(爆)
・・・
そして、今週こそは・・・
と、意気込んでいたが、まさかの荒れ模様
前日、周参見と口和深に問合わせてみたが、もちろん欠航
中紀の沖波止も考えたが、どうも釣果が悪すぎる・・・
もう、撃沈こはできません
そこで、思いついたのが、4年ぶりの『フィッシングショー』
可愛いオネエちゃんでも見に行くか
・・・
10時・・・現地着
相変わらずの人・人・人・・・
そして・・・
なるほど、なるほど・・・
そして、恒例の福引の結果は・・・
・・・
以上っ
いい加減、このラップ卒業したいわ
まぁ、なんとか目の保養にはなったが、気分は晴れない
・・・
って事で、昼過ぎに帰宅
・・・
あかん・・・やっぱ潮風に当たらんと熱出るわ
ってことで、久々のエギングです
ロッド1本で行けるのが魅力ですね~
15:30・・・
中紀某漁港、到着
かなりの強風です
ここは、西向きのテトラ帯
真横からの強風で、思い切り道糸がフケてしまいます
そこで、エギに糸鉛をグルグル巻きにして、探ること20分
グンッ・・・
食べ頃、480gのコウイカです
しかし、この後魚らしきアタリがあっただけ
15:30・・・
終了ぉ~
今回も、ストレス発散とはいきませんが、なんとかオカズ確保です
っで、帰ってからは・・・
定番の刺身とユッケで、美味しく頂きました
さて、2月に入ってどうも調子が出ませんが、そろそろスパートかけますよ~
今度こそ天候回復と黒潮接岸を願って・・・
デカイ奴、釣ったるで~
関連記事