2月11日 紀北オフショア

aori

2021年02月12日 07:50

今日もビンビン、ピンコ立ち 




今回は嬉しい祝日です 




今年初めてのYMMT船長との釣行ですが・・・




メンバーは2人だけ 




とにかく、期待を胸に出発です 








・・・




6時半に、いつものローソンで待ち合わせ 




すっかり明るくなってます 




・・・




7時・・・




ゆっくりと出船です 











・・・




少し風はあるが大したことはありません・・・




・・・




7時半過ぎ・・・




無事、ポイントに到着 













っで、今回のターゲットはアジ・サバ・タイ 




いつもはジギングやタイラバがメインだが、今回は違います。。。




紀北沖では有名な『タカ仕掛け』 




いわゆるビニールを使った擬餌針です 




っで、タックルはこんな感じ 




















市販のチョクリ仕掛けは長いので、カットして使います 




潮が効いてるので重りは40号 




着底後、ゆっくり巻いてきます・・・




・・・



・・・




アタリはありません 




・・・




しばらく流していると魚探に反応が 




すぐに心地よいアタリです 




しかも、YMMT船長も同時にヒット 




・・・




慎重に寄せて仕掛けを手繰っていくが・・・




残念ながら針ハズレ 




YMMT船長は良型のマサバです  




すぐに仕掛けを入れ直すと・・・




一発でヒット 




今度は無事に取り込んで・・・












40cmオーバーのサバです 




・・・



1流しが終わると・・・ 











一気に船が増えてます 




その後も魚探に反応が出る度に2人同時ヒット 















ダブルで掛かると強烈な引きに思わずニヤケます 










YMMT船長は操船しながらなので大変です 













良型のアジも姿を見せました・・・ 



・・・




僕にも・・・









・・・




しかし、そう長くは釣れ続きません。。。




潮が緩むとアタリが減り・・・




11時の転流時には完全に無反応・・・




・・・




ポイント移動をしてもアタリ無し・・・




・・・




初めのポイントに戻るが・・・




今度は反応なし 




・・・




そこそこ釣れたので、今回は早上がり 




1時前・・・




終了ぉ~














本日の釣果ぁ~









マサバ 43~40cm × 7匹 


アジ 35cm × 1匹 




って事で、YMMT船長お疲れ様でした 



久しぶりの釣行でしたが、アタリも多く楽しめましたね



操船しながらの釣りは大変ですが、ツ抜けはお見事でした 



次回も、是非これで行きましょう 





って事で、楽しい釣りになりました 



仕掛けが長いので慣れが必要ですが、超面白いです 



残念ながらマダイは釣れなかったので次回の課題です 






さて、次回は1回お休みで21日になりそうです・・・



まだ決めてませんが、ウキスポン禁断症状がヤバいですね 



って事で・・・



美味しい魚、釣ったるで~ 


あなたにおススメの記事